音楽:ボロディン 歌劇『イーゴリ公』より 「だったん人の踊り」 Alexander Borodin, Polovetsian Dances (Prince
Igor).
絵画:ジョルジュ・クレラン 『テオドラ』のサラ・ベルナール
Georges Clairin, Sarah Bernhardt in 'Theodora', 1902.
Oxana Domnina & Maxim Shabalin 2006-2007 Free Dance
Meryl Davis
& Charlie White 2006-2007 Free Dance
2007世界フィギュアスケート選手権、アイスダンス、5位のロシアのオクサナ・ドムニナ&マキシム・シャバリン、7位のアメリカのメリル・デービス&チャーリー・ホワイトがフリーダンスで使用したボロディンのが、ボロディンの歌劇『イーゴリ公』から「だったん人の踊り」
どちらのカップルも素晴らしく、2010年のオリンピックでは大活躍してくれそうで、楽しみです。
デービス&ホワイトは、アメリカながらヨーロッパ的な雰囲気を持つ美しいカップルです。
ロシアの国内チャンピオンであるドムニナ&シャバリンは、ロシアらしいバレエ的で、高い技術を持った素晴らしい演技。3位に行くかと思ったのですが、残念ながら5位でした。トリノ・オリンピックの翌年、2007年の世界選手権で、ロシアはこのアイスダンスの5位が最高の順位で、全種目でメダルなしとなりました。
|

|
|
|
|